休符はチャンス!ピアニストのための短かめブログ♪
ピアノは弾いている最中は忙しいので、あまり悩む暇がありません。
少なくとも私はそうです(^_^;)
さて、演奏の前、 曲と曲の間、 休符。
そういう時に是非とも思い出すといいことがあります。
頭と脊椎の関係です。
頭と脊椎の関係が、全身の協調作用を支配しています。
頭と脊椎の関係です。
頭と脊椎の関係が、全身の協調作用を支配しています。
ですから、休符が来たら、自分の協調作用にお願いするんです。
付点八分休符があったら お願い!
お願い、では間に合わないなら、頭!
その一瞬、思い出してくださいね。
休符でも音楽は止まりません。流れ続けています。
それには演奏する私たちの体も動き続けることです。
それには演奏する私たちの体も動き続けることです。
休符ごとに思い出すことで、全身の協調をリフレッシュしてあげましょう!